JGC修行の一環で、1人弾丸旅行で訪れたマレーシア クアラルンプール。 楽しみにしていたのは何といっても食事! マレー系、インド系、中華系など様々な人種、宗教、文化で生まれた独自の食文化。 クアラルンプールで訪れた、美味しくて一人でも入れるレスト…
先日、伊丹→羽田→那覇というフライトを体験しました。 羽田→那覇間のフライトは、クアラルンプール発券して工程に組み込んだものでした。伊丹でお願いすると、最終地の那覇まで発券してくれました。 そのため羽田の乗り換えでは、保安検査場を出ずにゆっくり…
昼休みに郵便局に行きました。往復はがきがほしかったのです。 コンビニで売ってると聞いたけど、ローソン、ファミマ、セブイレ全滅・・・。仕方なく若干遠い郵便局へ足を延ばすことに。 福島郵便局の近くに、ブラックホールよろしく次から次へと人が吸い込…
弾丸クアラルンプール旅行で、電車・バス・タクシーの交通手段を体験しました。その中で一番のオススメは何と言っても「Grab」アプリを使ったタクシー! 早い・簡単・安心の3拍子揃ったGrabのタクシー。 東南アジアのシェアNo. 1のタクシーアプリなので、旅…
「あなたたちのがんばりを、どうぞ自分が勝ち抜くためだけに使わないでください。 恵まれた環境と恵まれた能力とを、恵まれないひとびとを貶めるためにではなく、そういうひとびとを助けるために使ってください。」 出典: 東京大学 これは今年話題になった東…
飛行機でアメリカ映画「クレイジーリッチ」を見ました!原題はCrazy Rich Asiansその名の通りくっそ金持ちアジア人が出てくる映画です。 出演者全員アジア系。 しかし昨年アメリカで異例のヒットを記録。 「アジア人が出ると売れない」定説を覆した映画なの…
2019年、JGC修行でサファイヤステータス獲得を目指しています。 開始から5月までの搭乗記録や反省点、私の修行僧プロフィールをまとめてみました! プロフィール 2019年開始〜5月までのFOP 反省点 ①4月の大阪↔︎KULが20万!高い! ②国内線の比較検討を怠った …
土日+有給で、家族で沖縄旅行に行ってきました!(もちろん私の修行も兼ねて・・・) 初日の晩御飯は、行ってみたかったジャッキーステーキハウス。1953年、戦後間もないアメリカ統治時代に創業した老舗で、店内は創業当時の雰囲気が残っているとか。肉食の我…
旅行の情報収集どうしていますか? ガイドブックやネットで調べて、どう過ごそうか、どういう名物料理があるか、お土産はどんなものがあるか、ワクワクするところから旅行は始まっています! 私は「フォートラベル(以下4トラ)」というWebサイトに、とって…
久しぶりの1人外食ランチ! 最近は節約とダイエットも兼ね、お弁当持参していました。 しかし午前中にモヤモヤすることがあり、気持ちをリセットすべく一人ランチ激戦区に繰り出しました! この日も実はお弁当持参してたのですが、夕食に回すとします。 前に…
妊娠初期の検診で、「貧血」と診断されました。 貧血、昔っからなんですけど、普通に生活できてるし基本放置。。 しかし大量出血の恐れがある出産を控えた妊婦はそうはいかず。 出産までに正常値にならないといけません。 私は鉄欠乏性貧血のため、貧血解消…
ダンス・ダンス・ダンスール13巻が発売されました! !今回は思いっきりネタバレした上での感想なので、未読の方はご注意下さいね! こちら5/10に発売されていたようなのですが、最近バタバタしていて気付いたのが10日後。。。 私としたことが_| ̄|○ 13巻の…
冷やし中華の季節がやってきました。 今回はトッピング具材のバラエティーを持たせ、家族各々、好きな具材を取ってオリジナルの冷やし中華を作る「冷やし中華パーティー」を開催しました! やってみようぜ、冷やし中華Party 用意した具材 野菜部門 タンパク…
ブログを始めはや半年。 目安にしていた50記事を書き上げたので、はてなProに移行しました! それに伴い、いくつかブログの設定を変更したので備忘録。 ブログタイトルの変更 文字サイズ変更 カテゴリーを階層別に編集 最後に ブログタイトルの変更 今まで「…
平日の帰宅後、慌ただしく夕食準備。 そんなとき突発的に発生するのが、息子の 「なんか手伝う〜。」宣言 「本当?ありがとう」 と口では言うけど、 内心、 デターーーー!! ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ 洗濯→洗濯機のボタンを押す タオルやハンカチをたたむ 掃除→…