家族-息子
次男が生まれてから、「あぁー上の子もこんなんだったなぁ」としみじみ思うものですが、 たまに「え?」と思う二人の性格の違いがあります。 赤ちゃんの頃から生まれ持った性質はこうも違う!という話。 www.bonablo.com www.bonablo.com www.bonablo.com 次…
最近、ガチムチ次男の話をアップしていたけど、一応こういうかわいいトコロあります。 www.bonablo.com www.bonablo.com 歌舞伎とか全然知らないんですけどね。 イメージ。 Follow @bonara11 他の次男の話はコチラ。 www.bonablo.com www.bonablo.com www.bo…
長男がかぶってるのはサメの被り物です。 サメ好き息子のエピソードはこちら www.bonablo.com www.bonablo.com www.bonablo.com このサメ脳め。 海遊館で見たもんね。でっかいジンベエ。 幅が彷彿とさせちゃった? Follow @bonara11 他の長男の記事はこちら…
次男見てると、あー長男もこんなことしてたなぁと思うことも多い。 でも、いやこれは絶対してなかったやろ!と思うこともけっこうある。 勝手に出てこないで。 Follow @bonara11 前回の「俺の」次男 www.bonablo.com www.bonablo.com
まだ1歳にもなってないのに、時折次男の我の強さを感じます。 2人目の宿命か!? 抱っこもせんといてほしいけど、放置はせんといて。 これ書いている最中、次男はめちゃくちゃベランダの窓の開け閉めしてます。めちゃくちゃね。 Follow @bonara11 その他次男…
www.bonablo.com www.bonablo.com www.bonablo.com あんた、それで本当にうれしいのかい? すごく完ぺきな発音で ”I'm the best!" って言ってました。 Youtubeかなんかで見たんやろうなぁ。 Follow @bonara11 他の長男の話はコチラ www.bonablo.com www.bona…
www.bonablo.com www.bonablo.com ごめん・・・なさい・・。 私はしゃぎ過ぎた? Follow @bonara11 www.bonablo.com www.bonablo.com www.bonablo.com
サメにハマってる息子と水族館へ行ってきました。 夏休み最終日ジンベエ見にきた。早よ幼稚園はじまれっ! pic.twitter.com/f3oCMZTTOE— ボナーラ@毎日夜7時漫画更新! (@bonara11) 2020年8月31日 以前のエピソードはこちら。 www.bonablo.com 3000円を30分…
www.bonablo.com www.bonablo.com www.bonablo.com 最初から決まった答え(サメ)言いたいだけ。 多少のわだかまりを感じつつも「海で一番怖い生き物は?」と聞くと満足気でした。 今までの時間なんやったの。 Follow @bonara11 www.bonablo.com www.bonablo…
www.bonablo.com www.bonablo.com www.bonablo.com たまごっちだって、もうちょっと色々あってグレるわ。 ↓実写 態度悪いぞ! これでスーパー行ったら、すごく注目を浴びた。 Follow @bonara11 www.bonablo.com www.bonablo.com www.bonablo.com
キビキビ感ぱない。 2コマ目、なぜ私にモザイクがかかってるか分からない人は、↓で確認するのだ。 www.bonablo.com Follow @bonara11 www.bonablo.com www.bonablo.com www.bonablo.com
腕にかけた力、全部腰にいった。 息子は泣き止まなかった。 ↓ちょうどひと月前も電車のってた。 www.bonablo.com 他、次男とのあれこれ www.bonablo.com www.bonablo.com Follow @bonara11
歌詞と雰囲気で押し切った。 夫の選曲はコチラ。 www.bonablo.com 生足みわくのマァメイド!だったらけっこう歌えるのに。 カラオケ、元々苦手で私も6,7年振り? でもふと誰にも邪魔されずに大声出したい!という欲求がわいて検索してみると、クッション…
翌朝もおはようの前に聞いてきた。 最後は私も怒って「もう二度と聞かないで」と言ってしまったよ。 長男の顔が安定しない。。 今日は脇肉キャッチャーの感想を書こうと思ったんだけど、実はまだ購入から1ヶ月も経ってなくて感想かくのは早いかな?。。とい…
息子よ、これが経験値の差なのさ。 開放的なランチでした。 Follow @bonara11 www.bonablo.com www.bonablo.com www.bonablo.com
感触もボケてくるのか? 90越えても元気なばーちゃん。 深夜に飼ってるトイプーの散歩行き出すのはマジ勘弁。 コロナのせいで、最近はばあちゃんに会えてないな。 Follow @bonara11 www.bonablo.com www.bonablo.com www.bonablo.com
頑なな意思を感じた。 暑くなってきたので、水分補給の練習にストローマグを買いました! 早い子では6ヵ月ぐらいから始めてるそう・・・。 すっかり忘れてた私。(本当に2人目育児か?) 最近行った子連れOKのヨガで、同じ10か月の子が上手にマグで飲んでて…
なんかふと次男を電車に乗せたいなと、思ったんです。 平日の昼間、ガラガラの電車に乗ってみることに。 すると、 かあちゃん金髪ロン毛、とおちゃんモヒカンに襟足伸ばしてる。挙句、屋内サングラス。 これは積極的にお近づきになってはいけないやーつ! 息…
先日のオンライン飲み。 独身の友達からの質問にビックリ。 「1日3食作らなあかんから大変じゃない?」 いやいやいやいや。 逆に聞くけど私が1日3食作ってると思う? 毎日3食作るなんて破滅してしまうわ。 と思ってたのに「子供が休校で、旦那もテレワーク…
「顔に乳首できた。」 って鬱陶しそうに夫が言った。 それどういう状態や。 ただでさえ男の乳首って需要ない。体の需要ない選手権で脇毛と同列1位なのに、さらに乳首こしらえちゃった? しかも顔。 顔に乳首は強い。 鼻にピアスより、額にタトゥーより、顔に…
年が明けたと思ったら、思ってもない事態に突入しています! うちは4歳児がいるのですが、いかに私の手をかけずにやつのHPを減らせるかがキーになってきます。 幼児の室内遊びを考えてみました。 ホームシアターで映画鑑賞 パズルに集中してもらう 室内で体…
出産から約2か月経ち、次男は母乳・ミルクの混合育児で育てています。 母乳一本だった長男の経験、私が思う母乳・ミルクのメリット・デメリットをまとめてみました。 完全母乳だった長男 母乳一本のデメリット 2人目はぜったいミルクも! 母乳・ミルクそれぞ…
私の夫はアメリカ人で、息子はいわゆるハーフ。 たまたま見かけたNHKのドキュメンタリーで、ハーフの特集をしていました。 そこにはショッキングな内容が・・・。 ハーフの息子の今後について考えたのでした。 NHKのドキュメンタリー「ひとモノガタリ」 メキ…
JGC修行でゴールデンウイークに沖縄 那覇に行ってきました! GWなので家族旅行とくっつけてみた。 息子3歳、私妊娠6か月の頃の旅行記です。 夫と息子は初めて、私も10何年かぶりの那覇。 2泊3日といっても、夕方着・昼帰りのフライトなので少々弾丸気味。 那…
夫と息子、家族3人でUSJに行ってきました!目的は4歳になった息子の誕生日のお祝い。 夫と息子は初。私も大阪在住にも関わらず約8年ぶりのユニバ。 ゲートをくぐって夫が一言。「Just like in the U.S.!」(アメリカみたい!) そう、ここはパスポートのいらな…
息子が4歳になりました。秋には2人目も産まれ、今までより我慢させることも多くなるだろうな。。 ということで、4歳の誕生日はちょっと贅沢して家族3人でUSJ(ユニバーサルスタジオ)・パーク内のレストランでお祝いランチ・ケーキでお祝いすることにしまし…
平日の帰宅後、慌ただしく夕食準備。 そんなとき突発的に発生するのが、息子の 「なんか手伝う〜。」宣言 「本当?ありがとう」 と口では言うけど、 内心、 デターーーー!! ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ 洗濯→洗濯機のボタンを押す タオルやハンカチをたたむ 掃除→…
なんとなく感じてたのですが、二人目妊娠中の今、長男妊娠中よりお腹が大きくなるのが早い気がするんですよね・・・。 母子手帳で比べてみると、実際本当に大きかった!! なぜ2人目はお腹が大きくなるのが早いのか調べてみました。 1人目と2人目のお腹を比…
先日は息子の入園式でした! 今年から年少さんです。 入園式といっても、前年からプレ幼稚園に入れていたので基本的に今までと生活は変わらず。 クラスメイトもプレから一緒の友達がいっぱいで、息子本人はあんまり緊張感はなかった様子。 問題は私ですよ、…
なんだか知りませんが、最近どんどんどんどん息子がかわいくなっていきますw 男の子ってみんなこうなのかなぁ。 うちの息子はとにかくひょうきん。 家ではちょけまくってます。(”ちょける”って関西弁なんですね。ふざけるみたいな意味です。) プレ幼稚園…